腹式呼吸と血圧変動

腹式呼吸と血圧変動

 

 

無意識にやっている呼吸ですが、血圧に大きく影響します。

 

となれば、意識的に呼吸を変えることができるなら、健康の増進にもつながるのではないかと思います。

 

 

 

血圧の変動をもたらす要因

 

血圧はさまざまな環境で変動します。

 

一般的いわれていることをまとめました。

 

① 寒くなると、血圧はあがる。

 

② 通常の温度のお風呂(39℃~42℃)に入ると、血圧は下がる。

 

③ ウオーキングやジョギングなどの有酸素運動をすると血圧は下がる。

 

④ 緊張したり、ストレスが高まったりると血圧は上がる。

 

⑤ トイレの大便でいきむと、血圧はあがる。

 

⑥ 腹式呼吸をすると、血圧は下がる。

 

冬場、道端で脳梗塞や脳出血で亡くなったり、お風呂場で亡くなったりする人(ヒートショック)が多いので、
特に高血圧の人は①と②は、要チェックです。

 

実験 腹式呼吸後の血圧

 

今朝の食前の8時過ぎの血圧です。私は、朝は低いタイプです。
一日かけて、上がっていき、夕方の6時ごろ、150から160ぐらいになります。

 

 

 

腹式呼吸をしました。
さて、ここでの腹式呼吸のやりかたです。

 

鼻から勢いよく吸い込んで、そのまま吐きださないで、息を止めて10数えます。
20数えながら、口からすこしずつ、ゆっくり、息でお腹がへこむまで吐きだします。
これを3回繰り返しました。

 

つまりは息を吐くのに時間をかけるということです。

 

腹式呼吸をやった後では、大きく
20以上下がりました。

 

酸素が体中充分に巡るので、血圧が下がるのだと思います。

 

追い込まれたり、緊張すると無呼吸になる?

 

ちょうど1カ月前、このブログが1年経ってもGoogleで表示されていないことがわかり、かなりショックで、目の前が真っ暗になるような気持ちでした。
その原因を追究するために、あーでもないこーでもないと試行錯誤しました。

 

その時、ふと気づいたのですが、緊張しているときは、「呼吸が非常に浅くなっている」ということです。
休憩して深呼吸すればいいんんでしょうが、追い込まれていると、どうしても、がむしゃらに一心不乱の状態でやってしまいます。

 

呼吸は心臓と違って、意識すれば、大きくゆっくり呼吸をすることもできます。
それなのに、無意識に、呼吸を浅くしたり、無呼吸になったりします。
これは、大きな損をしていることになるのではないかと考えました。

 

私は、カラオケが趣味ですが、━ カラオケは腹式呼吸で、健康に良いといいます ━、
この前、歌っていたら、無呼吸で歌っていることに気づきました。
息継ぎということに神経を使わないと、かえって不健康にもなりうるのです。

 

筋トレも然りです。俗に、無酸素運動とは言いますが、意識して呼吸しないと、無呼吸状態に陥ってしまいます。
健康のための筋トレが、事故を招くようになったら、台無しです。

 

高血圧にも2パターンある。

 

高血圧を勉強していて、2パターンあるのを知りました。その違いがわかる検査もあるそうです。

 

 

血管収縮タイプ

 

交感神経が過敏であり、ストレスを体に受けやすいは、血管が過度に収縮し血圧が上がりやすい。

 

血液増加タイプ

 

食塩のとりすぎが影響する高血圧です。
血液中に塩分が増えると、濃度を下げるために水分も増え(血液量が増え)ます。
加齢や糖尿病のために腎臓の働きが低下するので、排せつが追いつかないために血圧が上がります。

 

まとめ

 

自分の場合、おそらく血管収縮タイプだと思いますが、なおさら、呼吸の管理が重要だと思いました。
健康には血圧だけが下がればいいというものではなく、動脈硬化予防・防止が重要です。

 

呼吸の管理だけでなく、食事や運動にも努めていきます。

 

 

ブログのランキングに参加しています。ぜひ、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



健康法ランキング


 

 このエントリーをはてなブックマークに追加