実は、昨年の11月に受けた健康診断では、前立腺がんの血液検査(PSA)が今年は 6.3で基準外でした。

 

3か月後ぐらいに泌尿器科を受診したほうが良いとドクターに言われたので、2月の下旬には病院に行こうと思っています。

 

 

進行する前立腺肥大

 

前立腺がんのPSAの数値は、前立腺肥大でも数値が上がるらしいのでそんなに心配はしていません。

 

しかし、前立腺肥大が年々じわじわと進んでいるように思いますので、なんとかしようと思っています。

 

どこが困るの?

 

一番感じるのが、小便の切れの悪さです。

 

1回の小便に時間がかかります。

 

それと小便が済んだと思ったのに、そのあとも後追いするようにちょろちょろ出て、パンツを汚すこともあります。

 

夜間頻尿は?

 

夜間頻尿もありますが、

 

自分の場合、すべてが前立腺肥大が原因ではないと思いますが、日によっては睡眠中3回ぐらい尿意で目覚めることがあります。
自分できちんとケアしている日(足首近くの指圧と丹田のホッカイロ)は、まったく目覚めません。

 

過去の健康雑誌で、ニラの種を発見!

 

ところで、この前 毎日飲んでいるアフリカツバキ茶の科学的エビデンスが何か載っている資料がないかと、
図書館に行きました。

 

アフリカツバキ茶を飲んでダイエットに成功したという体験談は載っているものの、そういう科学的根拠は載っていませんでした。
その本には、『壮快』という健康雑誌の2001年11号でしたが、他に前立腺肥大の頻尿に効果ある「ニラの種」についても特集されていました。

 

記事の一例ですが、

 

「前立腺肥大の頻尿がニラの種で解消しさっぱりだった夫婦生活が週一に大激増」などというタイトルです。

 

ほんとうかな?と思う片方で、一度試したいと思いました。

 

ニラの種は、漢方では、

 

種子は韮子(きゅうし)と呼ばれ、強壮、強精、利尿、下痢止めで用いられます。

 

薬局で、サプリがないか調べてみましたがありませんでした。
なお、ノコギリヤシを買って飲んだことはありましたが、自分には効果はありませんでした。

 

そのニラの種ですが、ネットでは、野菜の種としては販売していますが、
健康食品としては、『ニラ種プラス』という商品のみしか売っていませんでした。

 

 

それも、Amazonや楽天では販売せず、Yahooショッピングだけのようです。

 

さっそく、注文してみました。

 

1か月試してみます。 →ニラ種プラス 1袋 - ほほえみ元気クラブ

 

 

 

< 前の記事へ     > 次の記事へ

 

ブログのランキングに参加しています。ぜひ、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



健康法ランキング


 

 このエントリーをはてなブックマークに追加