4月いっぱいで、スポーツジムを辞め、それから湖岸を走るようになりました。
スポーツジムと違って、スピードは度外視、とにかく止まらず走ることに。
ほぼ毎日夜走っていましたが、いきなり暑くなりバテてきて中断。
しかし、習慣というものは、崩れ出すと再開に膨大なエネルギーを要します。
ここ数日、朝の4時30分に勝手に目が覚めていけません。
頭ばかり疲れて、体は疲れていないので、睡眠の質も悪いですね。
そう思い立ったのが、夜の8時30分。
小雨が降りそうだったので、早く準備しないと。

しかし、雨がザーザーと
アパートを飛び出すと、風邪がビュービューと冷たい。
走って5分モしないうちに、雨が降ってきました。
初めは小雨でしたが、大降りになってきた・・・。
こりゃあいかん。引き返すか・・・。
でもアパートに帰るにもその間雨が降り続けてしまいます。
ほとんど 走らないまま、服やシューズを濡らしてしまい、
なんのためにジョギングに出たかわかりません。
地下道があった!
初め雨宿りする場所を探していました。
公衆トイレに入ろうかと思いましたが、
そうだ。
国道下に地下道があったと気がつきました。
田舎の国道下の地下道なので、写真のように長い距離はありません。
雨宿りするつもりでしたが、「走れるな。」と思いました。
それで何度も往復して、走りました。
夜の地下道を歩く人は田舎なのでだーれもいません。
危険なことはありません。
10分間ぐらい走っていると、また小雨になりました。
地下道を出て、また、外の道路を走りました。
せっかく、アパートを出たので、40分は走らないといけない気がします。
ともかく、久々に走ることができました。
久々なので、ふくらはぎが硬くなっていたから、入念にマッサージしました。
少々の小雨ならば、また、地下道を利用しようと思います。

ブログのランキングに参加しています。ぜひ、応援よろしくお願いします。
ツイート
